Ms.ハリック名前の由来

女性ホルモンは…

乳幼児・小児期は、まだ分泌がほんのわずかで影響はほとんど受けません。

8歳頃~18歳の思春期に、分泌が盛んになります。

18~45歳頃が成熟期と呼ばれ、分泌も安定している時期です。

後半~50歳前後の更年期を迎え、思春期と逆で分泌が急激に減少し、

55歳頃~高齢期になり卵巣は完全に役割を終えます。


個人差はありますが、若くても生理痛で悩まされる方~成熟期でもストレスが多く不順等いろんな症状に悩まされたり…更年期前後で肩こりなどの不調も起きますよね。

女性ホルモンに影響を受け続ける幅広い年齢の女性を、成長段階に合わせてサポートさせて頂きたいのでMs.(ミズ)という未婚、既婚関わらず使える女性の敬称を使わせて頂きました。


私が水が好きなのもありますが…^^;


ハリックも色々意味を込めてますが、単純にハリキュウを皆さんにも伝わりやすく言いやすい言葉にした形かなと☆


ですので年齢関は係なく、お悩みを抱えている女性がいらっしゃったらお気軽に!お出迎えさせて頂きます◈

宜しくお願い致します!

Ms.ハリック(ミズハリック)女性専用 浜松市西区伊左地町 鍼灸リラクゼーションサロン 

ココロとカラダのおまじない ココロの不調はカラダに、カラダの不調もココロに伝わり合います。それに女性は女性ホルモンの影響も受け続け生きています。 東洋医学の未病治を目標とし、ストレスケアこそ1番の予防と考えます。 自律神経の調整やお客様の持っている治るパワーを引き出し、健康の維持をご一緒に目指します。 カラダのリセットでココロに変化!一生付き合っていくご自身のカラダを大切に☆

0コメント

  • 1000 / 1000